カテゴリー別 | 個別指導セレクト学院からのお知らせ

セレクト学院

  • お問い合わせ電話番号:048-749-1904
  • 資料請求

カテゴリー

「有難うございます」

本日、当塾生の紛失した「入退出カード」が郵便で届けられました。

そこには差出人の方のお名前等が書いてありませんでしたので、どなたが送ってくださったのかが分かりません。

きっと親切な方が、私共の住所をお調べいただき、切手を貼って送ってくださったのだと思います。

大変心苦しいのですが、この場を借りて改めて御礼申し上げます。

もし、送ってくださった方もしくはその方をご存知の方がいらっしゃいましたら、どうか当塾までお知らせ頂ければ幸いです。

どうぞよろしくお願い致します。           小林

「公立高校出願日」

本日2月19日(月)は公立高校出願日になります。

正式には2月20日(火)の12:00までとなっていますが、これはあくまでも予備日みたいなものでほぼ100%の生徒が本日出願をします。

そして本日の夜には倍率がある程度分かるわけですが、塾では受験生の志望校について、当初予想している倍率との差がどのくらいあるのかを確認していきます。

ほとんどの場合において、倍率は想定内で収まるのですが、万一出願校が予想外の高倍率になってしまうような場合や、狙い目の高校などが出てきた場合にはご家庭に連絡をして、志望校の変更も含め打ち合わせをすることもあります。

受験生の皆さんは、志望校が確定したのならば目先の倍率に一喜一憂することなく、今まで自分が取り組んできたことを信じて、万全の状態で受験当日を迎えて欲しいと思います。

そして、直前講習に参加している生徒は、模試での判定がB~C(50%前後)であっても、例年90%以上の人が志望校に合格しています。

入試10日前になりましたが、最後の力を振り絞ってがんばっていきましょう。    小林

2月・3月入塾キャンペーンのお知らせ

セレクト学院では、2月1日~3月末までの期間、入塾金が無料(通常16,200円※税込)になります。

塾をご検討中の方は、どうぞお気軽にお問い合わせください。

お待ちしています。

※その他の特典も学年別にご用意しています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(余談)

2月末までは、受験生も多く通っていますので、教室や自習室の熱気がもの凄いです。

体験授業や体験自習などでこの雰囲気を味わって頂くのもよろしいかと思います(ちなみに3月は閑散としています)。                     小林

調査書について(中学生)

調査書(内申書)の数値というものは、高校入試においてかなり重要な部分を占めます。

特に公立高校入試においては、各学年の「学年評価(5段階×9科目=45点満点)」の数値が大きなポイントになります。

さて、当塾の生徒の今年度の中2と中3での学年評価を比較してみると、90%以上の生徒が数値を上げました(最高は7アップ)。

そして残りの生徒も最低現状維持はしていて、数値を下げている人はほとんどいません。

この結果は非常に嬉しいことなのですが、手放しで喜べるというわけでもないのです。

学年評価は、各学期の通知表の総合として別途に算出されるものですが、これには定期試験の結果を中心に、出席日数・授業態度・提出物・授業中の発言など様々な観点から評価されます。

特に提出物(宿題やワーク等)の期限を守らない場合は、大きな減点となってしまいます。

さすがに3年生ともなれば、そのような生徒は少なくなってくるわけでして、それで学年評価がよくなっているというケースも少なからずあるわけです。

※ちなみに現在の数値の付け方は絶対評価と言って、「5」が何パーセントなどという規定はありません。

さて、今回何を一番伝えたかったかというと、

「提出物の期限を守ることくらいは、中1、中2のうちからしっかりやれ!」ということです。

普段から親子の間でのコミュニケーションをしっかりと取っておくことで、防げることも多々あるはずです。

親の干渉のし過ぎは良くないですが、ほったらかしも危険です。

適度な距離を保ち、お子様との関係を維持していただきたいと思います。     小林

合格速報「さいたま市立浦和中合格」

今年も無事にさいたま市立浦和中学の合格者を出すことができました。

たった1名ではありますが、これで3年連続同校100%の合格率です。

大手の塾と比べて合格人数では負けても、合格率では負けていません。

今後も塾生全員の目標達成に向けて、全力で指導していきたいと思います。

今後ともどうぞよろしくお願い致します。               小林

お知らせ一覧へ戻る

無料体験授業好評受付中!

Copyright© 2009 Select inc. All rights reserved.