中学1年生の皆さん、数学の試験はできましたか?点数が取れて喜んでいる人も多いと思いますが、実は大変なのはこれからです。これから学校では「正負の数の乗法・除法」から「文字の式」へと入っていきますが、特にこの「文字の式」につまずいてしまう人が非常に多いのです。そしてその大半が「小学校の時点ですでにつまずいている(もしくは理解できていない)」というケースです。
それではここで小学校の復習問題です。
難しい問題もありますが、がんばって取り組んでみましょう。 小林 ※解答は下にあります。
1、1辺が4cmの正方形の周の長さは何センチメートルですか。
ヒント:さすがにこれはなしです。
2、1辺が4cmの正方形の周の長さは何メートルですか。
ヒント:単位に気をつけよう。
3、税込900円の品物を2割引で買いました。いくらになりますか。
ヒント:2割と2割引は違うよ。
4、税抜き800円の品物は税込ではいくらになりますか。
ヒント:消費税が8%なのはみんな知っているね。割合や百分率の問題はまず小数または分数で考えることが大切だ。
5、家から学校まで1200mの道のりを時速4kmで歩くと何分かかりますか。
ヒント:揃える単位が2箇所あります。順番に整理していこう。
6、(難問)家から学校まで行きは時速4km、帰りは時速6kmで歩きました。このときの平均時速を求めなさい。
ヒント:時速5kmは間違いです。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
解答
1、16cm
2、0.16m
3、720円
4、864円
5、18分
6、時速4.8km