コロナ禍と言われて1年以上になりますが、まだまだ不便な毎日が続いています。
でも後ろを見てばかりではいられません。
ここで、コロナによって得たことや、学んだこと、得したことなどを無理やり(?)書いてみたいと思います。
①「風邪を引きにくくなった」
この1年間は毎日検温をしているのですが、37度以上の熱があったことは一度もありません。
また咳やのどの痛みなど風邪の症状もほとんどなく過ごすことが出来ました。
これは紛れもなく「マスク着用」をはじめとした「コロナ対策」のおかげだと思います。
実際のところ、コロナに対してどれだけ予防効果があったかは分かりませんが、これほどまでに他の風邪対策になるとは思いませんでした。
②「いつでも外の風を心地よく堪能できるようになった」
真夏でも真冬でも、教室の窓は常に開けてきました。
当初はどうなることかと思ったものですが、意外と大丈夫なものでした。
冷暖房をかけながら窓を開放するなんて想像もつきませんでしたが、やってみると慣れてくるものです。
そして、これがコロナ以外の風対策にもなっていたかと思うと、感慨深いものがあります。
ちなみに電気代は例年の1割増しも行かない位でしたので、コロナが落ち着いてからも継続してもいいかなと思っています。
③「プライベートの時間が増えた」
「付き合い等で仕方なく出る集まり」などがなくなり、自分の時間が大幅に増えたことは良かったと思います。
④「楽しそうに塾に通う生徒が増え、1人1人の集中力も大幅にアップした」
これは学校が休校中のことですが、普段会えなくなった友達と塾で再開できるとあって、みんないつも以上に生き生きとしていました。
また、普段の疲れもないため、塾の授業にも集中している生徒が多く、効果的な授業が継続できました。
このことから、最適な授業時間数というのは生徒の状態によっても違うということを改めて認識させられました。
・・・・・・・・・・・
これからもいろいろな災難にぶつかるとは思いますが、そのときに「ついていないなあ」と思うのではなく、それがあったから学べることが生まれたり、思いもかけぬ良いことに巡り合ったりすることもあります。
「プラス思考」の精神で皆さんもがんばって欲しいと思います。 セレクト学院 小林