さいたま市中浦和の塾 | 個別指導セレクト学院

セレクト学院

  • お問い合わせ電話番号:048-749-1904
  • 資料請求

セレクト学院からのお知らせ

「網戸の張替」

本日、当塾の2F及び3Fの網戸の張り替えが完了しました。

今年は例年以上に換気対策が必要となり、現在冷房を入れながら窓を開けて授業を行っています。

これはエコとは逆行してしまいますが、今の状況では仕方のないことろでもあります。

今回の網戸の張替に関しては、メッシュ(網目)を大幅に小さくして、外からの虫が極力入らないようにしてあります。

快適に学習できる環境の中で、これからも大いに塾を利用してください。 セレクト学院 小林

土合中学1年生の皆さまへ

7/6・7日は土合中学1年生対象の試験対策授業を実施しました。皆さんとても真剣で積極的に授業を受けていてました。

中学に入り初めてのテストで学校の課題の多さやテスト範囲が広く、まだまだ戸惑っている子も多いですが是非明日からの2日間のテストで良い結果がでるように講師一同応援しています。

昨日は22時まで自習室で頑張っている1年生もいました。本日はテスト前日なのでしっかり睡眠をとって万全の体調でベストを尽くしてください。

テストが返却されましたら担任の先生と見直しや今後の定期試験に向けてのアドバイスもしていきますのでテストを塾に持ってきましょう。

中村

土合中・白幡中・内谷中・田島中・埼大附属中の皆さまへ

7/4(土)と7/5(日)は中学2・3年生対象の試験対策授業を実施します。

各中学校の範囲に合わせた期末予想問題テストと解説授業を実施しますので集合時間に遅れないようにしましょう。

中1の皆さんや高校生の皆さんもテストが近いので質問や学校の課題などありましたら自習室を是非利用して下さい。

*7/5(日)は臨時で自習室を14時から22時まで開放しています。

中村

「夏期講習のご案内」

セレクト学院では、1対1指導による夏期講習を実施いたします。

ご興味のある方は、どうぞお気軽にお問い合わせください。

◎当塾の夏期講習の特長

①期間内(7月1日~8月31日)であれば、自由に日程を選ぶことができます。

②回数は自由設定です。

③科目も選択できます。

④自習室が使い放題です。

⑤進路指導にも充分対応していきます。

⑥夏期講習だけでお申し込みの場合も、体験授業を受けられてからご検討いただいています。

⑦どこよりも安心の授業料設定になっています。

⑧9月以降も続けられる場合には、更に入塾特典があります。

★費用(全て税込みになります)

1回2,850円×希望受講回数+2,930円(諸費用)

◎受講例

体験2回+国語2回、数学3回、英語3回を受講した場合

2,850円×8回+2,930円=25,730円

※夏期講習では全学年同一料金になります。

◎9月以降も引き続き通塾される方への特典

①入塾金が無料(通常16,500円)

②9月の授業料が半額(受験生以外)

③特別強化授業3回分が無料(受験生)

◎クラス授業による講習会も受付中(中3、中2対象)!

●中3 夏期講習

全14日間(少人数式クラス授業)

・主要5科目指導

・1クラスの人数は4~8名

・1日3時間~4時間半程度(日によって若干変わります)

・費用 38,500円+3300円(テキスト費)

●中2夏期講習

全2日間(少人数式クラス授業)

・英語2回、数学2回、国語1回、理科1回の計6時間

・1クラス4名~8名

・費用3,300円

※プリントによる授業のためテキスト費はかかりません。

詳しくは、当塾までお気軽にお問い合わせください。 小林

6月以降のお知らせ

塾生の皆さん及び保護者の皆様には、緊急事態宣言中の休校や開校時間の短縮、それに塾都合による時間割の変更等で多大なご迷惑をお掛けしましたことを心よりお詫びいたします。

なお6月からは学校再開も決まり、時間割も通常通りに戻していく予定です。

6月以降の変更事項等について

1、開校時間は13:50~22:00になります。

2、演習(日時を決めた自習)が復活します。

3、自習時の予約は必要ありません(万一満席近くになるようなことがありましたら、各ご家庭にメールで連絡をさせていただきますのでご協力のほどよろしくお願いします)。

※塾生には、6月以降の時間割を本日(28日)よりお配りしています(今月中にお配りできない方には、メールもしくはお電話で月末までにお知らせいたします)。

「新型コロナウイルス対策における6月以降の当塾の取り組み」について

・教室内及び教室周辺の消毒を毎日徹底します。

・日中は雨天・強風・猛暑の日などを除き、窓を開放したまま授業を行います(夜間及び雨天時などは1時間ごとに換気を行います)。

・講師を含む従業員全員(以下職員)、生徒、保護者は、入室中はマスクを着用します。

※マスクをしていない人は入室できませんのでご注意ください。

・職員、生徒、保護者は入室前に備え付けのアルコール消毒液を使用します。

・職員は37度5分以上の熱がある場合は帰宅し、この症状が数日続く場合は医療機関に診察に行きます(検温は自己管理で行います)。

・体調の良くない生徒がいる場合は、迅速に保護者の承諾をもらい早退させます。講師も同様に授業中であっても早退させることもあります。

・教室の2階部分は、1時間あたりの授業は5人まで(生徒と先生で合計10人)までとし、教室の3階部分では同様に4人(生徒と先生で8人)までとし、充分な間隔を確保します。

・自習室の座席は、前後1m以上、左右1.5m以上を開けて着席します。

・塾内での生徒の食事は引き続き禁止とさせていただきます(お飲み物は可能です)。

・面談時などのお茶などを当面の間控えさせていただきます。

これまでの感染対策に比べて、教室の人数制限など一部緩和しているものもありますが、昨今の状況を踏まえたものになっていますので、何卒ご理解の程お願いいたします。   小林

無料体験授業好評受付中!

Copyright© 2009 Select inc. All rights reserved.