はっきり言って、ケアレスミスを100%なくすことは不可能なことだと思います。
実際私自身もたまにやってしまうことがあります。
ただ、これを少なくすることはできます。
例えば数学(算数)では、テストのときに途中式等を分かるところに書いておくことが大切です。
そうすることによって、見直しの時間を大幅に短縮することが可能になるからです。
※何も書いていないと、見直しに倍の時間がかかってしまい非効率です。
そうは言っても、「テスト中にそんな時間はないよ」という生徒もいると思いますが、これは普段からの演習量を増やして、スピードアップをつける練習をしていくことが必要です。
解くスピードが速くなれば、それだけ見直しに時間を割くことができます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ところで、お子様が「ケアレスミス」と言っていても、実際はそうではないこともとても多いのです。
これが多いと感じている人は、試しに「掛け算の九九」を3分以内にやってみてください。
そして終わったら、1分以内で見直しをしてみましょう。
そうすると全問正解の人も多いと思います。
つまり「余裕のある問題」なら、ケアレスミスもほとんどしなくなるわけです。
学校のテストでも、それまでに演習を多くこなして万全の態勢になるまで準備を重ねてほしいと思います。 小林
- 05.31.2016
- Category
当塾では、中間・期末テストごとに「定期試験対策授業」を実施しています。
中学2年生以上は、①クラス授業(3時間)、②予想問題テスト(2時間)、③個別指導(2時間)プラス演習があり、かなり充実した内容になっています。
※中1は別カリキュラムです。
もちろん、この対策授業だけで完璧になるわけではなく、普段からの勉強をしっかり頑張っていくことは大前提ですが、これに出席することにより、より理解を深め自分の弱点が分かってくるはずです。
また試験勉強に対する意識も上がり、やる気もアップするはずです。
普段の1対1指導とは一味違う形式の授業で、皆さんを応援していきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この「定期試験対策授業」は塾生対象のものですが、外部の方も「体験参加」をすることができますので、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。 小林
- 05.30.2016
- Category
埼玉県には、現在「さいたま市立浦和中学」(※以下市立浦和)と「伊奈学園」の2校の中高一貫公立校があります。
平成29年度の受験日程についての正式な発表はまだですが、恐らく今年と同様この2校の一次試験は同じ日になりそうです。
それまでは、両方とも受験する生徒も多かったのですが、それができなくなってしまいました。
ここで「伊奈学園」のここ3年の受験者数を見てみたいと思います。
平成28年度 429名
平成27年度 542名
平成26年度 598名
これを見ると年々受験者数が減っていることが分かります(そうは言っても定員が80名ですので、まだまだ高倍率であることに変わりはありません)。
この要因は主に2つあります。
1つは「市立浦和」と受験日程が重なったこと(27年度のみ)、そしてもうひとつは4年前から「抽選がなくなった」ことです。
当初抽選がなくなると受験者が増えるのかなと思っていたのですが、実際は逆で大幅に受験者数を減らしてしまいました。
これが私立中学であれば、学校側も受験者数を増やそうと慌てるところですが、伊奈学園中学の場合はむしろ狙い通りなのではないかと思われます。
公立中学というのは、公立高校と違って合格した場合でも「入学を辞退」することができます。
これがなかなか曲者でして、入学の辞退者が増えると繰り上げ合格者数が多くなってしまいます(私立中学ですと、予めこれを想定して多めに合格者を出すところが多いのですが、公立中学の場合はそうすることはできません)。
これは本来学校側からしても望むところではないわけでして、昨年「市立浦和」と入試日を同じにしたことは、このことを回避するためには成功したと言えるはずです。
いずれ近い将来には、「公立中学の合格者は辞退することができない」という日が来るかもしれません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
中学受験に関するご相談・ご質問がございましたらいつでもお気軽にお問い合わせください。 小林
- 05.28.2016
- Category
中間テストが終わって、ほっと一息ついている生徒も多いと思います。
この時期、部活動も忙しく、また多くの中学では修学旅行も控え、落ち着かなくなってくる生徒も増えてくることでしょう。
しかし、こんな時期こそしっかりと自分を見つめて、日々の学習に取り組んでほしいと思います。
「周りががんばっているときに自分もがんばるのは当たり前」、
「周りが多少油断している今こそ本気でがんばる」ことが大切なのです。
そろそろ試験前モードに切り替えて、ペースを上げていきましょう。 小林
- 05.27.2016
- Category
おかげさまで、6月8日で私共セレクト学院は開校7周年を迎えます。
この間多くの皆様に支えていただきましたことを厚く御礼申し上げます。
また、これからも年々進化していく塾であり続けたいと思っています。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。 職員一同
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、この7年間の間に大きく変わったことといえば、オプションとしての「クラス授業」が増えたこと、「生徒の自習を徹底」させたことなどが挙げられます。
前者に関しては、通常の1対1指導にはない「競争意識などの刺激」を植え付けさせていくことや、普段手薄になりがちな「理科・社会等の強化」を目的として、中学生を中心に取り入れていて大きく成果を上げています。
そして後者に関しては、入塾時等に自習の徹底を図り、現在では塾生の95~100%近くの生徒が定期的に自習室を使って学習しています。
設立1年目の頃はこれが70%程度だったことを考えると、私共の意識次第で生徒の勉強姿勢を大きく変えていくことができるものだと実感しています。
まだまだご紹介をしたいことはいろいろとありますが、また改めてお伝えをしたいと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 小林
- 05.26.2016
- Category